健美茶話~kembisawa~

健やかに美(いきいき)と日々を過ごせるためのあれこれ

アラフィフあるあるとあきらめない 下腹ポッコリ②

2.足首、お腹(腸のあたり)、腰が冷えている

前回の続き 多くの大人女子の悩みの下腹ポッコリ。

私も体調の良くないとき、身体が冷えてしまったときに

おへその下あたりにうまく力が入らないなーと

感じることがあります。

特に足首やお腹、腰を冷やしてしまうと

体幹の内臓を支える力が落ちるようで、

へそから下がみっともなく出っ張ってきます。

そんな時、下腹にあるツボのあたりをあたためると

気血の通りがよくなります。

 

あたためポイント

東洋医学で「上熱足寒」という状態があります。

全身をめぐる気と血が上半身に集中してしまって

頭部がのぼせ、下半身の気と血が不足して冷える。

気が不足していると筋の出力も低下します。

本来は逆にしてあげたい「頭寒足熱」が理想です。

 

 あたためポイントのツボとしては

足首ー三陰交、太谿

腰 ー腎兪、膀胱愈、次りょう

お腹ー天枢、大巨、関元

f:id:tpt_truth:20210124012442j:plain

 特に大巨のツボは下半身全体の冷えを和らげ

血行をよくするツボとして知られています。

 

ということで今こんなものをお試し中です。

~あずきのチカラ おなか用~

 

 

 昔ながらのあずきカイロなんですが

不器用で面倒くさがりなので

とりあえず市販品と思ってこれを買ったのですが

ハート型で可愛く♡

裏表で温度調整(しっかり温めか ほんのり温め)が

できて、250回繰り返し使えるという優れものです。

お値段もお手頃(*^^)v

 

レンジで60秒チンってして

就寝の時お腹にのっけて20分ほどあたためます。

で、そのままお休みなさい💤

翌朝、身体が軽いのと

お腹もシュッと引き締まってます(これは個人差あり)

ほんまかー?あやしいと思われると思いますが

三日間ぐらい続けてみて

その後三日ぐらいやらないで寝てみると

体感的に違いわかると思います。

 

湿度が肝

あずきは温めると粒のなかの水分が

蒸気として発散されて

その湿度をもって身体の深部へ熱を届けてくれます。

東洋医学的にも熱も冷も湿度を帯びて

身体に影響を与えるとされています。

気温の低い晴れの日よりも

冷たい雨の日のほうが風邪ひきやすいとか

 湿度の高い日のほうが熱中症になりやすいとか。

なので

電気毛布とか使いすてカイロとか

乾いた状態の熱は身体の深部には

届きにくいのです。

あったかいって感じていますが

それは体表だけなんですね。

だから手放したらすぐまた寒くなりません?

あずきカイロだとお腹のホカホカは持続します。

 

その他、身体を温める方法は

足湯やよもぎ蒸し、こんにゃく温湿布など

ありますが あずきカイロは

簡単・手軽さ!では最強です。

 

また250回使い切ったころ

体調と下腹の変化 ご報告しますねー。

 

 

 【自宅にいながらレッスンを受けたい方】

🌱オンラインレッスン 要予約

メディカル·ヨガグループレッスン(zoom)

毎月第2·4木曜日 10:00~11:00

メディカル·ヨガプライベートレッスン   

1回60~75分(zoom)

毎週水曜日 14:00~16:00

毎週土曜日  9:00~ 16:00

 

🌱スマホで健美操サークル 毎週月曜日、木曜日 動画配信

 

🌱メディカル·ヨガマンスリー動画 毎月第一木曜日 配信

 

オンラインレッスンメニュー詳細は

https://tpt-truth.hatenablog.com/entry/2020/05/16/172805

【日常から離れて心身を癒したい】

🌙お寺で健美操 毎月第2日曜日 14:00~15:00

🌙お寺でメディカル·ヨガ 毎月第2日曜日 15:45~16:45

心光寺(大阪市天王寺区) https://cocorohikaru.jp/

 

【セルフケア習慣をしっかり身につけたい】

🌙メディカル·ヨガスクールレッスン

毎週木曜日  14:00~15:00

パンジョクラブIZ(大阪 堺市)

https://www.panjoclub-iz.com/wellness/news/p-3094

【ブログ】 https://tpt-truth.hatenablog.com/